親子ジョギングはイイコトばかり!子供の運動不足解消にぜひ。

どうも、ときパパです。

脱メタボサラリーマン目指して、毎月100kmランニングに挑戦中です。

コロナによる休校要請。

子供の運動不足が心配です。

我が家の子供の学校も漏れずに休校になってしまいました。

休校は仕方ないと思いますしどうしようもないんですけど、やっぱり子供の運動不足が心配。

なので、子供と一緒にランニングを始めてみたのですが、思いのほか良かったので記事にしてみます。

子供と一緒に走ると色々楽しいですよ。

広告

休校中の子供

いきなり休校になってしまった我が子。

始めは喜んでいましたが、すぐに暇を持て余すように。

1日1時間のゲームを2時間に増やしてあげましたが、それでもやっぱり暇を持て余します。

録画された同じアニメをエンドレスで見続ける、いわゆるぐーたら生活。

ご飯を食べる量が減ってしまいました。

学校に通うだけで運動

毎日30分以上かけて通学していた我が子。

さらには、休み時間は友達と遊びまわってた模様。

知らず知らずのうちに、学校に通うだけで運動になってたんですね。

そして、栄養バランスの考えられた給食。

勉強だけではない、学校の有難さを痛感しました。

子供とジョギング

このままでは子供の成長にも悪影響が出てしまいそうな感じがします。

なので、子供とのジョギングを始めてみました。

コースは市内1週2キロを毎朝走ります。

大体15分~30分程度かかります。

時間にばらつきがあるのは下の2歳の子が付いてくるかどうか。

付いてきた場合は当然歩き。

途中からおんぶになったりもしてました。

でも1週全て歩ける回数も増えてきたり。

子供と走るのはものすごく新鮮です。

関連記事

どうも、ときパパです。小学校の休校延期が続々と発表されてますね。教育現場の方も難しい選択をせまられ、頭を悩ませていることだと思います。コロナという見えない敵なだけに正解が分からないのが現状ですからね。とはいえ[…]

子供とのジョギング良かった事

子供とジョギングを始めて良かった事。

  • 早寝早起き
  • 生活リズムが整った
  • 食事量が増えた
  • 運動不足が多少解消された
  • 子供との会話が増えた

早寝早起き

朝ジョギングをやるとなると当然起きる時間が一定になります。

我が家の場合は6時。

因みに小学校があったときは5時30分だったのでこれでも遅くはなってますが、細かい事は気にしません。

休校になって1週間は8時に起きる日もあったのでそれを考えると早起きです。

そして、6時に起きるという事は必然的に夜も早寝出来ます。

結果、早寝早起きが出来るようになりました。

生活リズムが整った

早寝早起きをして、ジョギング後にお風呂と朝食。

そこから朝の勉強を始めます。

やる事を全部終わらした後、昼からは自分の好きな事をして過ごしてるみたいです。

やはり始まりの朝がしっかりすると生活リズムは整いますね。

食事量が増えた

運動するようになると、やっぱり食事量は増えます。

なかなか食べ終わらなかった朝食も、しっかり食べるように。

子供の成長にとって、大切な食事の不足が解消されたことは嬉しい限りです。

ただ間食はけっこうしている模様。

これが無くなるともっと良いのかもしれませんが、ストレスもたまりますしね。

運動不足が多少解消された

20分前後のジョギングでどこまで運動不足解消に役立ってるかわかりません。

それでも、やらないよりはマシだという気持ちです。

平日の昼間はどうしても一緒に遊んであげられないので仕方ありません。

その分土日は走り回れる公園やキャンプ場に遊びに行きます。

子供との会話が増えた

ジョギング中の子供との会話。

これが結構楽しかったりします。

家での会話とは違って、ジョギング中は例えるなら通学中の子供を見ている感じ。

あー、お友達とこういった会話をしているんだなぁーとか。

通学路の出来事なんかも教えてくれたりします。

ここでこの前こんな事があったよーって。

ここ近道だよって道なき道を教えてくれたり。

子供とのジョギング悪かった事

いつもの半分以下のペースでのジョギング。走る距離も3分の1です。

消費カロリーが少なくなったのだと思いますが、体重は増えました。

もう少し摂取カロリーに気を使わなければいけませんね。

ちょっと反省。

1ヶ月100kmの目標達成のためには夜走る必要も出てきました。

デメリットはこれくらいですかね。

やっぱり子供との時間を使える事を考えるとあまり気にならないデメリットです。

理想のスケジュール

我が家の場合の理想のスケジュール。

朝は、おそらくこんな感じです。

6:00 起床

6:05 ジョギング

6:30 朝のお風呂

7:00 朝食

7:30 勉強

今後は、夏休みなどの長期休暇の朝もこんな感じで過ごしていこうと思います。

広告