どうも、ときパパです。
外出中に子供が暴れて困っちゃうって事ありませんか?
旅行中の静かにしてほしい時や、キャンピングカーで雨に降られた時。
他人が居ようと狭い空間であろうと、お構いなしに暴れまくっちゃう子供。
暇を持て余した子供怪獣にイライライライラ。せっかくの楽しい旅行が台無しになっちゃう。
旅行写真に写る想い出の顔は、作り笑顔の親と怒られて不貞腐れた子供の顔。
パナソニックの“どこでもDIGA”を使えば、問題が一気に解決するかもしれませんよ。
我が家も対応レコーダーを買って、その便利さに感激しました。
パナソニック“どこでもDIGA(ディーガ)”
どこでもDIGA「ディーガ」とは、外出時でもテレビを見ることができるスマートフォンのアプリです。
パナソニックさんが販売しているディーガやプライベートビエラを購入すると使えるようになります。
対応機器一覧はこちらから確認をどうぞ。
因みに我が家が購入したのは
こちらのブルーレイレコーダーDMR-BRW1060なるもの。
安い買い物ではありませんでしたが、このどこでもディーガには大感激。
本当におすすめしたい商品の一つ。
パナソニック“どこでもDIGA(ディーガ)”の恩恵はでかい
暇を持て余した子供怪獣が、おとなしくなります。
写真のように、子供向け待合室にはテレビを置いている企業さんが多いのもうなずけます。
番組が子供向けだと尚グッド。
どこでもディーガがあれば、我が子が好きな番組をスマホに持ち出して、静かにしてほしい時なんかに見せる事が出来ます。
我が家も新幹線に乗る時に大助かりでした。ディーガのお陰で道中一切騒がず、周りに白い目で見られる事も一切なし。
どうもときパパです。どこでもドアきっぷを使って、九州は鹿児島県の指宿温泉に行ってきました。道中、動物園に寄ったりしながら最終目的は、指宿温泉の砂むし風呂。動物園の安さにびっくり。そして砂風呂は、思わぬ体の変化が。正直[…]
因みに、新幹線のWi-Fi環境では安定してテレビを見ることが出来ない可能性があります。
子供が好きな番組を予め持ち出ししておくことが吉。
キャンピングカーでテレビは必需品
せっかくキャンピングカーで出かけたけど、雨に降られて何もすることが無い。
そんな時は大好きなゲームを好きなだけ。
それでも良いのですが、せっかく狭い車内で親子水入らず。一緒のテレビを見てお話したいじゃない。
因みに我が家は、来年の1月1日は初日の出と共にダイヤモンド富士を見に行く予定。
なので31日の夜は、キャンピングカー内で家族で笑ってはいけないを見ながら過ごす予定。
夜は天体観測なんかも
どうも、ときパパです。天体望遠鏡を子供にプレゼントしたら喜ぶかな?初心者でも、ちゃんと親子で楽しめるか心配。実際、天体望遠鏡って子供のプレゼントの候補にあがりやすいものの、使い方が難しそうなんですよね。そんな[…]
リアルタイムで家にいなくても、家にいるのと同じ番組を見ることが出来る。
ドラえもんが見たいから行かないっ!なんて子供に言われる心配もなし。
キャンピングカーだったら、その他にも見る方法はありますけどね。
どうも、ときパパです。キャンピングカーにテレビを取り付けたいけどどうしようかと悩んでませんか?実はキャンピングカーのテレビは、適当に設置しても、思うように見れなくて後悔しちゃうかも。なぜなら、移動中も見るのか、停車中[…]
“どこでもDIGA(ディーガ)”で出来る事
どこでもディーガがあれば、リアルタイムでも録画した番組でも見ることが出来ます。
さらには、Wi-Fi環境が無い場所や電波が届かない場所で見るように、あらかじめスマホに番組を持ち出しすることなんかも。
さらにさらに、外出先でも録画予約なんて事も。
見たい番組がやる事を外出先で知るあの絶望感。苦汁をなめなくてすみます。
リアルタイム視聴
どこでもディーガの番組表。
見たい番組を選択すれば、リアル視聴することが出来ます。
自宅に設置してあるディーガから飛ばす性質上、見ることが出来る番組は自宅で放送中のもののみ。
旅行先での番組は見ることが出来ません。
安定したWi-Fiが無い場合はスマホのギガを消費してしまうため、ポケットWi-Fiなんかがあるとベスト。
新幹線のWi-Fi環境では、残念ながら安定してとは言いづらかったです。
録画番組視聴
毎週録画やキーワード録画など録画方法は様々ですが、録画した番組を見ることが出来ます。
こちらも安定したWi-Fiが無い場合はスマホのギガを消費してしまうため、ポケットWi-Fiなんかがあるとベスト。
これ実は水に強いスマホがあれば、自宅のお風呂なんかでも見ることが出来るんですよね。
ちょっと長風呂したい時なんかもめっちゃ便利。充実した半身浴が出来ますよ。
持ち出し番組視聴
安定したWi-Fi環境が無いところに旅する場合なんかに便利な番組持ち出し。
録画した番組を自動で持ち出しする設定も出来るので、持ち出し忘れも防止出来ます。
とりあえずは毎週録画のアニメなんかは、こちらの自動持ち出し設定が良いと思います。
気が付いた時に削除すれば、無駄に貯まる事も防げますしね。
写真や動画をディーガに保存
スマホで撮った写真や動画をディーガで保存することが出来ます。
写真はスマホに入れっぱなしなんて人には便利な機能。
いわゆるバックアップ的な存在でもありますしね。
けど、我が家はSynology NASというものを利用してるので、利用予定なし。
Synology NASめっちゃ便利。いまだにPCで写真管理してる人は時間が勿体ないよ。
どうも、ときパパです皆さんは、写真管理・動画管理に困ってませんか?毎月決まったお金を払ってませんか?バックアップはしっかり出来てますか?実はNASと呼ばれるものを使えば写真管理も動画管理もバックアップも簡単に出来てしまうので[…]
“どこでもDIGA(ディーガ)”の注意点
自宅にネット環境が必要
参照:パナソニックさん
ディーガの性質上、自宅にネット環境が無いと使う事が出来ません。
ディーガのデータを自宅のLANを使って飛ばすイメージですね。
パソコンからの視聴は有料
参照:株式会社デジオン
パソコンから視聴したい場合は、「DiXiM Play for DIGA」という名のWindowsアプリを購入する必要があります。
月額220円か買い切りプランの2,860円
そこまで高い値段設定ではないので、PCで見たい方はどうぞ。
やっぱりテレビは、大画面で見たいですものね。
90日以上の旅行では使用できなくなる
自宅のネットワーク環境で、お持ちのディーガとペアリングをしないと90日経過したタイミングでリモート視聴が出来なくなります。
90日の旅行は大げさとしても、ペアリングをずっと忘れてたら重要なタイミングでリモート視聴が出来ないなんて惨事も。
ペアリングは自宅でしか決して出来ませんので、ちょっと注意が必要です。
例えば写真の場合、2021年1月18日以降はリモート視聴が出来ないって事ですね。
自宅にいる時にスマホでどこでもディーガをみれば自動で更新されるので、テレビが好きな人は大丈夫かも。
普段あまり見ないよって人は要注意。
まとめ
外出先のスマホでテレビが見れる。
それだけで、子供怪獣をおとなしくさせる事が出来ます。
話す事もやりづらい、そんな図書館的な雰囲気の時は特に大活躍ですよ。
毎週欠かさず子供が見ているアニメを、どこでも見ることが出来る環境は子供にとってあこがれ。
あぁ、自分が子供の時にこんなスマホが欲しかった。