話題のヨーグルトR1をおそらく世の中で一番安く手に入れる方法。

どうも、ときパパです。

便秘解消や肌荒れ解消そして、生活習慣病にも効果があるとされるヨーグルト。けど、毎日食べるにはお値段が・・・。もっと家計にやさしいヨーグルトはないのって思いませんか??

例えば4人家族みんなで食べると約100円×4人=400円。30日で1.2万円の費用がかかってしまします・・・。

実はヨーグルトってお手頃に食べる方法があるんです。

実際、ときパパ家族がかかってる費用は1食20円くらい。R1・ラクトフェリン・LG21をローテーションで、毎日食べてます。

もし、毎日のヨーグルトの値段に悩んでるのであれば、ぜひこの方法を試してください。

毎日コスパ最強のヨーグルトでヨーグルト生活始めましょう!

広告

ヨーグルトメーカー

早速ですが結論を。おそらく世の中で一番安くヨーグルトを手に入れる方法は、ヨーグルトメーカーを使う事。

我が家はこちらのヨーグルトメーカーを購入してから、家計が大助かりです。

R1にラクトフェリンにLG21。全部作れちゃうすぐれもの。

これを使えばコスパ最強で、日本3大ヨーグルト(勝手に命名)が毎朝の食卓に並びます。

では、それぞれの作り方と効能をご紹介します。

 

明治プロビオヨーグルトR1

R1ヨーグルトに期待する効能

強さ引き出す乳酸菌で有名なR1ヨーグルト。

期待したいのが、インフルエンザ予防です。

実際、ヒト試験やマウス試験ではインフルエンザの抑制効果の可能性があったそうですからね。

ひょっとしたら気の持ちようなのかもしれませんが、可能性があるなら期待しちゃうってのが人間の性。

用意するものはこちら

  1. ヨーグルトメーカー
  2. R1ヨーグルト(ドリンクタイプ)
  3. 成分無調整牛乳1L×4本

もともとは固形タイプのヨーグルトを使ってましたが、混ぜるのが大変。

ヨーグルトの性質上、余分な菌は入れたくないので極力ヨーグルトにはさわらないのがベスト。

ドリンクタイプでも問題なく作れますので、ときパパ的にはドリンクタイプがおススメです。

作り方R1ヨーグルト編

R1ヨーグルト(ドリンクタイプ)の1/4ほどを、成分無調整牛乳1Lに入れます。

使用する牛乳は、必ず成分無調整牛乳でお願いします。さらに常温がベスト。冷蔵庫で冷やした牛乳は発酵しにくいです。

牛乳の蓋を閉め、軽く振って混ぜ合わせます。ほんと軽くで大丈夫です。

43度で12時間。タイマーでセットしてやればOK。

12時間経っても出来てない時は2時間くらいさらにセットしてあげてください。

外気温等で多少出来上がり時間に差があります。

以上を4回繰り返します。すると、

R1ヨーグルトドリンクタイプ112mlが、4Lのヨーグルトに大変身。

ヨーグルト120円+牛乳160円×4=760円。

760円で36本程のR1ヨーグルト。

1本あたりなんと21円。格安でR1ヨーグルト生活が出来ます

森永ラクトフェリンヨーグルト

ラクトフェリンに期待する効能

体調管理にラクトフェリン。

ラクトフェリンとは、生乳・母乳に含まれるたんぱく質の事。

「ラクト=乳」と「フェリン=鉄と結合するたんぱく質」をつなげて「ラクトフェリン」と名付けられました。

母乳の中でも初乳に多く含まれ、生まれたばかりの乳児を守ってると考えられてるんですよ。

さらに一部では胃腸風邪とかノロウイルスに効果があるかもなんて話も。

用意するものはこちら

  1. ヨーグルトメーカー
  2. ラクトフェリン(ドリンクタイプ)
  3. 成分無調整牛乳1L×3本

固形タイプでもドリンクタイプでもどちらでも大丈夫。

ですが、ドリンクタイプの方がやはり入れやすく、変な菌を入れる可能性も少なくなるのでおすすめ。

作り方ラクトフェリン編

ラクトフェリン(ドリンクタイプ)を1/3ほどを、成分無調整牛乳1Lに入れます。

こちらも必ず、常温の成分無調整牛乳を使用してください

牛乳の蓋をしめ、軽く振って混ぜ合わせます。

こちらは、41度で8時間。タイマーセットでOKです。

一番出来てない事が多い気がする気がするラクトフェリン。

そんな時はさらに2時間ほどプラスでスイッチONで大丈夫です。

以上を3回繰り返すと、

ヨーグルト130円+牛乳160円×3=610円。

610円で27本ほどのラクトフェリンの完成です。

1本あたり22円で母なる力を借りれちゃいます。

明治プロビオヨーグルトLG21

LG21に期待する効能

胃で働く乳酸菌で有名なLG21。

期待したいのがピロリ菌対策。

実際、ピロリ菌の感染者30人に対しての実験では、普通のヨーグルト食べたあとLG21食べたらピロリ菌の活動が抑制されたなんて記述も。

胃の炎症の改善も認められたそうです。

これ食べて撲滅なんてのは夢見すぎなのかもしれませんが、やっぱり期待しちゃうのが人間の性。しっかり胃で働いてほしい!

用意するものはこちら

  1. ヨーグルトメーカー
  2. LG21(ドリンクタイプ)
  3. 成分無調整牛乳×3本

固形タイプでも大丈夫ですが、かき混ぜるのが大変。

ヨーグルトに余計な菌を入れたくないのでドリンクタイプを入れて、牛乳容器を軽く振るだけのかき混ぜ方推進です。

作り方LG21編

LG21(ドリンクタイプ)ヨーグルトを1/3程度、成分無調性牛乳1Lに入れます。

他ヨーグルトと同様、使用する牛乳は常温の成分無調整です。

42度で7時間を目安にタイマーON。

7時間経っても出来てない場合は1時間プラスしてあげてください。

以上を3回繰り返すと、LGヨーグルトドリンクタイプが3Lのヨーグルトに大変身。

ヨーグルト1本130円+牛乳160円×3本。

610円で27本程のLG21ヨーグルト。

1本あたり22円。格安でLG21ヨーグルト生活ができます。

裏技編

さらに裏技で、作ったヨーグルトからさらにヨーグルトを作ることも可能。

作ったヨーグルトの内1本を、タネ用として保管しておきます。

それを使えばエンドレス。

それぞれ孫まで作ってみましたけど、問題なくできました。

けれども、これは自己責任でお願いします。

途中変な菌が入ってしまって、それが培養されたら最悪です。

ヨーグルトの力を借りて戦うはずが、ヨーグルトと戦わないといけない事態に・・・。

やるとしても1回限りが良いかも。それでなくても十分安いですし。

ヨーグルトのベストな食べ方とは?

ヨーグルトは実は夜食べるのが効果的です。

なぜなら、眠りについてから4時間が腸がもっとも活発に働く時間帯だから。

もちろん寝る直前の飲食はNG。寝る3時間前には食べたいですね。

さらに、1週間とか1ヶ月とかある程度の期間で食べるヨーグルトをローテーションさせると良いです。

同じヨーグルト菌ばかり摂取してると活動が低下することも。さぼり癖が付いちゃう。

色んなヨーグルト菌の力を出来る限りベストな状態で借りたいですもんね。

4LのR1。3Lのラクトフェリンヨーグルト。3LのLG21。

これらをローテーションで食べるとちょうど良いのでおすすめです。

あっ、ヨーグルトは身体に良いといっても食べすぎはNGですよ。

だいたい200gを目安に摂取です。

ヨーグルトメーカーは、温度とタイマーがしっかりセットできるものがおススメ。

もちろん、1Lの牛乳パックがそのままセットできるのは最低条件です。

広告