どうも、ときパパです。
【びっくりメガ恐竜のたまご】で遊んでみました。
たまごを入れる容器は何が良いの??注意点は??
適当な容器でやっちゃうと、後悔しちゃうかもよ。
上手に生まれるちょっとしたコツなんかも紹介します。
びっくりメガ恐竜のたまご
びっくりメガ恐竜のたまごは、ファーストアロー社が出しているその名の通り恐竜のたまごのおもちゃ。
水に浸けておくと、恐竜が生まれるというサイエンス的なおもちゃ。
生まれてからもしばらく水に浸けておくとどんどん大きくなります。
これが結構リアル。
どんな恐竜が生まれるかはお楽しみに。
びっくりメガ恐竜のたまごの中身
中身は全部で4種類とのこと。
“ティラノサウルス”に“トリケラトプス”に“ステゴサウルス”
そして“パラサウロロフス”かな??
子供が狙うは当然ティラノサウルス。
びっくりメガ恐竜のたまごの大きさ
子供の顔とまではいきませんが、それでもこの大きさ。
8×11センチなんで小さい子供の手だとわしづかみでは持てない。
そして、見た目は当然のことながら、質感も卵そのもの。
びっくりメガ恐竜のたまごを入れる容器
我が家は2Lのペットボトルの上を切り取って使用。
どっちかがティラノサウルスだったら、これ僕のって喧嘩が始まると思われ。
なので、次男のたまごには輪ゴムで目印。
で、これちょっと失敗。
生まれてからどんどん大きくなる恐竜をこの容器で育てると、しっぽが変な形で固まった。
なので、可能であればもう少し大きめの容器をおススメ。まぁ、生まれてくるまでならこれで十分。
びっくりメガ恐竜のたまご 成長日記
ということで、ここからはびっくりメガ恐竜のたまごの成長を写真で紹介。
可愛らしいのか?ちょっとグロテスクなのか??
なんとも言えない姿をどうぞ。
びっくりメガ恐竜のたまご 1日目
たまごを水に入れて24時間経過後の写真。
上側が少し破けてきた。中身が見えて子供ちょっと興奮。
兄弟でなんの恐竜が出てくるか、予想勝負開始。
おれのティラノサウルス!僕のがティラノサウルス!!
びっくりメガ恐竜のたまご 1日半
1日半でたまごの裂け目が広がって、徐々に中身が見えてきた。
ちょっと可愛らしい。
兄弟でなんの恐竜か予想勝負継続。
俺のティラノサウルスじゃない!僕のも違う!!
びっくりメガ恐竜のたまご 2日目
ここまでくると中身が分かりますね。
残念ながらどちらもティラノサウルスではなかったっぽく。
ここまで割れると、取り出してもOK。
ですが、説明書によるとこのまま水に浸けておくとさらに大きくなる模様。
どうせならとこのままで放置。
びっくりメガ恐竜のたまご 10日目
10日間ででここまで大きくなった恐竜。
2Lペットボトルから頭が少しはみ出てる。
最後の数日間は大きさが変わらなかったので、これ以上大きくなることは無い模様。
びっくりメガ恐竜のたまご 最大化した姿
つぶらな瞳がなんとも言えない。
恐竜のしっぽが変な形で固まってしまったのは2Lのペットボトルに同じ形で押し込めてたのが原因。
たまごの下半分は溶けることがないので、たまごが割れて恐竜が見えたらその段階でたまごの殻を全て取り出す。
そして、水に浸けておくのが、綺麗な形の恐竜が生まれるやり方かな。
びっくりメガ恐竜のたまご 注意点
横にしたら、手足がギュッとなって固まってるのがよくわかる。
2日経ったら、卵のからは捨てて、恐竜のみを水に浸けて大きくすること。
そして、もう一つの注意点が使用した使用済みの水。めっちゃどろどろして気持ち悪いです。
我が家は、庭のウッドデッキで取り出しましたが大失敗。ウッドデッキがどろどろの水で大変なことに。
流し台で水を捨てて、ある程度恐竜を洗う事を忘れずに。
まとめ
恐竜好きの子供にはタマラナイおもちゃ、ファーストアロー社のびっくりメガ恐竜のたまご。
何の恐竜が生まれるかはお楽しみ。
毎日の観察を子供と一緒に行えば、夏休みの規則正しい生活リズムづくりに一役かってくれるかも。
大きめの容器と、使用済みの水に気を付けて遊ぼう。