どうも、ときパパです
皆さんは、写真管理・動画管理に困ってませんか?毎月決まったお金を払ってませんか?バックアップはしっかり出来てますか?
実はNASと呼ばれるものを使えば写真管理も動画管理もバックアップも簡単に出来てしまうのです。
実際、ときパパも前までパソコンの中で管理してましたが、NASに変更したらもうめっちゃ楽。
もし皆さんが基本、「写真や動画は撮ったら後はほったらかしスタイル」であれば、ぜひNASを試してほしい。
子供の成長に合わせてどんどん増えていくな写真管理も動画管理もデータのバックアップもすべて自動。さらに毎月かかる費用は0円。
さらに、昔の写真を振り返るのもめっちゃ簡単になるので、晩酌がはずみます。
写真・動画をパソコン内保存することの問題点
ときパパは最初、写真・動画はパソコン内で管理してました。
1ヶ月に1度くらい溜まった写真をパソコンに取り込む。で、スマホに入ってる写真はお気に入り以外は削除して容量をあけてやる。
けど、年々増えていく写真に次のような問題点が。
- 保存する時にいちいち、パソコンを起動させないといけない。
- パソコンが壊れたら、データが取り出せなくなる可能性がある。
- 見たい時に見ることが出来ない。
特に見たい時に見る事が出来ないというのは、思い出写真の意味合いが薄れちゃう。
そんな時に出会ったのがSynology NASと言われるもの。実際1年使ってみて便利だと思ったので紹介するよ。
NASとは一体何者?
NASとは、「Network Attached Storage」の略語。
ネットワークでつながってるので、イメージ的にはサーバーみたいなもの。
iCloudとかAmazon Photosって言ったほうが、わかりやすいかもですね。
Synology NASはここが便利
実際つかってみて思った便利な点。大きく4点紹介します。
- 初心者でも、めっちゃ簡単。使いやすい。
- スマホで撮った写真を自動でNASに入れることが可能
- 離れてくらす家族や友人とのデータやり取りがURLを教えるだけで出来る。
- バックアップを自動でやってくれる。
- 初期費用はかかりますが、その他は基本無料。
初心者でも簡単
Synology NASは、初心者でも使いやすいようにウィンドウズとよく似た画面を用意してくれています。
パソコンでは、基本この画面から色々設定してやればOK。
そして、ネット環境さえあれば、データの出し入れが自由。
スマホで撮った写真を自動でNASに入れることが可能
いつでも、どこにいても、ネット環境さえあればデータの出し入れ自由。
ってか、スマホで撮った写真、Wi-Fiがつながってる時に自動でNASに入れてくれます。
これが本当に便利。
なので、家族旅行の最中に撮った写真。例えば“ときパパ”が自分のスマホで撮った子供の写真を
“ときママ”が自分のスマホですぐ見れちゃう。
離れて暮らす家族や友人とのデータやり取りがURLを教えるだけで出来る。
例えば、祖父・祖母に子供の写真を送りたい時。
クリスマス会の集合写真を、お隣さんに送りたい時。
そんな時も、URLを教えるだけで出来ちゃいます。
もう少し詳しく言うと、ご近所用フォルダーを作成して、その中に入れて、そのURLを送るだけ。
プライベート写真は見られることありませんので、セキュリティー的にも問題ありません。
バックアップを自動でやってくれる
パソコンで管理していた時に、一番心配だったのがこの問題。
ハードディスクが壊れちゃったら、思い出写真を取り出せなくなる可能性もあります。
バックアップの基本は、ある程度こまめにやる事。最低でも1ヶ月に1回は行いたいもの。
本当は毎日がベストなんでしょうけどね。
けど、メンドクサイ。
その点、Synology NASは、設定さえしてやれば毎日決まった時間に自動的にバックアップしてくれます。
ときパパは、外付けハードディスクとグーグルドライブ(無料版。写真のみ)で、自動バックアップ。
外付けハードディスクと繋いでる画。
因みに、NASの中はハードディスク2枚。
それぞれに同じデータを書き込むRAID1という設定。
この設定もNASが簡単にやってくれます。
NASの中にハードディスク2枚。両方同時に壊れた時は、外付けHDDから。
家が火事で燃えちゃったら、グーグルドライブから。
恐らく何とかなるはずです。
初期費用はかかりますが、あとは基本無料。
いわゆるランニングコストがかかりません。
例えば、クラウドストレージに毎月1000円払ってたら、1年で12,000円。
夫婦だと24,000円。
月々は安くても、長い目でみたら結構高い。
もちろん、NASもハードディスクが壊れたら交換費用とかかかりますが、
12,000円出したら結構良いHDD買えちゃいます。
Synology NASには、パッケージが盛りだくさん
見よ、この盛沢山なパッケージ。数えてみたらその数137個!
これ全部、NASを快適に使うためのパッケージ。
自動でバックアップを取ってくれるシステムは、【Hyper Backup】
写真を自動で人物毎に仕分けてくれる【Moments】
グーグルドライブ(それ以外のクラウド全般に対応)に自動でアップしてくれる【Cloud Sync】
全部はおそらく使いこなせないとは思いますが、
これだけあれば、使い方にあったパッケージが見つかりそう。
写真を自動で保存。さらにバックアップまで自動化。データのやり取りも簡単。さらに、長い目でみたら家計にやさしくなる
そんなSynology NAS。
買って良かったと思える商品です。